ご利用の流れ



写真を送る
LINEまたはフォームから、キズの写真をお送りください。


見積もりをご案内
素材や傷の深さなどを確認し、無料で目安をご案内いたします。


ご希望日に施工
ご都合に合わせて施工日を調整。丁寧に補修し、元の美しさに戻します。
ご利用料金

補修箇所や素材、キズの深さによって料金は異なりますが、
まずはLINEやフォームから写真をお送りいただければ、無料でご案内いたします。
ご予算やご要望に応じて、無理のない方法をご提案しますので、安心してご相談ください。
作業時間目安 | 料金(税込) | 内容の一例 |
---|---|---|
短時間(1〜1.5時間) ※八王子市内限定 | 16,500円〜 | 2cm以下のフローリング小キズ1〜2箇所など |
3時間程度 | 33,000円~ | ・フローリングのへこみ補修 ・室内ドアの擦り傷補修 ・家具の角の欠け補修 ・サッシ・アルミ枠のキズ補修 |
7時間程度 | 44,000円~ | 複数箇所の補修や、広範囲な施工の場合 |
※上記は一例です。価格は作業範囲や状態により変動します。
作業費は時間によるものではなく、見積りの傷に対する金額となります。
実際の料金は現物の状態を確認のうえご案内いたします。
注意事項

『追加材料費』について
室内補修(フローリングなど木部の剥がれ・メクレ・穴など)、外部補修(欠損・穴など)で補修材料を大量に使用する場合には5,500円~(税込)の『追加材料費』頂戴します。
お見積りの際に、広範囲また特殊な補修の際には追加材料費も合わせてお見積りをご案内いたします。
※補修施工場所の電気・水道の供給は、ご依頼主様またはお施主様のご負担でお願いいたします。
※キズの質や量により補修・修理時間が前後する場合がございます。(事前にご相談いたします)
補修アドバイザーが1つずつ手作業で補修しますので、1日分のキズの量はご考慮ください。
お客様のご都合によるキャンセルは、2日前まで無料です。
前日以降のキャンセルは以下の料金を頂戴いたします。
・前日キャンセル 16,500円(税込)
・当日キャンセル 29,700円(税込)
よくある質問

Q フローリングのキズって自分で直せないの?プロに頼むとどう違う?
A 自分で補修できる場合もありますが、色合わせや耐久性を考えると
プロの仕上がりとは大きく異なります。
当社では跡が残らない自然な仕上がりにこだわっています。
Q 賃貸住宅の退去時にキズを直さないと敷金って返ってこない?
A 傷の程度によっては敷金が差し引かれることもあります。
補修しておくことで、退去後のトラブル回避に繋がります。
Q リペアってリフォームとどう違うの?
A リフォームは大規模な改修を指すことが多いですが、リペアは「破損した部分を元のように戻す」ピンポイントの補修を意味します。
短時間・低価格で対応できるのが特徴です。
Q 補修ってどこまできれいになるの?完全に元通りになる?
A 施工箇所によりますが、ほとんどのケースで「どこが傷だったかわからない」と言われる仕上がりです。
ビフォーアフターの事例も掲載しています。
Q においが気になるんだけど、子どもがいても大丈夫?
A 当社では有機溶剤を使わない「健康配慮型水性補修剤キャラフ」を採用しており、施工中・施工後のニオイもほぼありません。
小さなお子さまやペットのいるご家庭にも好評です。
Q いきなり来てもらうのは不安。まず相談だけでもできる?
A もちろん可能です。LINEで写真を送っていただければ、簡易見積もりとアドバイスを無料でお送りします。
Q 料金が心配…。追加費用って後からかかったりしない?
A 事前にお見積もりを提示し、ご了承いただいた上で作業に入ります。
勝手に追加料金が発生することはありません。
Q 一人暮らしだけど、女性でも安心して頼めますか?
A はい、ご安心ください。経験豊富なスタッフが対応し、事前にお伺い時間や内容を丁寧にご案内いたします。
Q 他社で断られたキズでも対応できますか?
A ぜひ一度ご相談ください。難しいケースでも対応実績がございます。
特殊素材や大きな損傷も対応可能な場合があります。
Q LINEからって本当に便利?どんな風に使えばいい?
A LINEから「写真を送る」→「簡易見積もりを受け取る」→「希望日を伝える」だけ。
電話が苦手な方や、忙しい方に人気の相談方法です。